新宿御苑 2

旧洋館御休所のエントランスを入り靴を脱ぐ場所で撮った写真
洋館内は撮影禁止なのでここまでがギリギリの領域w
1896年(明治29年)に天皇や皇族が新宿御苑内の温室で
植物を鑑賞する際の休憩所として創建されたそうです。
アメリカの住宅を中心に流行したスティック・スタイルを基調に建てられているそうです。

よちよち歩きのお子さんとお母さんが楽しげにシャボン玉で遊ぶ様子
シャボン玉、見えますか~?

ほぼ中央に東京タワーが見えますよ!^^





どうしても撮ってしまうNTTドコモ代々木ビルf^^;

2枚もf( ̄‿ ̄;)

皆さん、この写真に釘づけかなぁ?w
左がM7チタンだそうで、すご~くお高いんだそうです!!!それすらも知らない私(苦笑)
中央4つのカメラは全て先生のカメラ。この他にレンズもお持ちでしたし
どんだけ重いんでしょ!(汗)
右はなんて綺麗な八ッセルブラッド!こちらの方も他にM6をお持ちでした!
他の方のカメラはもう鞄の中にしまわれた為これだけなんですが
全員のカメラが並べられたらと思うと、凄すぎなのは間違いないです!w
私だけがたった1つのカメラとレンズだけで撮影f( ̄‿ ̄;)それなりに頑張ったです(笑)
<LEICA R-6.2 SUMMICRON-R 50mm f/2 Kodak PORTRA 400NC>
by milky-sepia
| 2010-10-27 15:34
| 撮影散歩